1. HOME
  2. ブログ
  3. 人材育成
  4. 目の前の「出来事」は、チャンスかピンチか?

コラム

人材育成

目の前の「出来事」は、チャンスかピンチか?

私たちは、仕事をしていても、プライベートの時間にも
いろんな出来事に遭遇します。

出勤しようと急いで駅に向かったが、いつもの電車に間に合わなかった。。。
今日、納品する予定の商品がまだ到着しない。。。
1000件DMを発送して、1件の返信があった。
あきらめかけていた提案にOKがもらえた!!!
などなど。

同じように、電車に乗り遅れても
「最悪だ!」と、その後イライラする人もいるでしょうし、
「新しいルートを開拓しろってコトか!」と
前向きにとらえられる人もいると思います。

全ては、単に「出来事」に過ぎません。

その「出来事」をプラスとして捉えるかマイナスとして捉えるかは、
皆さんの『自由』なのです。

今年も春の選抜高校野球が盛り上がってきました。

随分昔のお話ですが、1984年の夏の大会。
木内監督が率いる茨城県の取手二高が、
清原・桑田(K・K)コンピのPL学園と迎えた決勝戦。

1点リードで迎えた取手二高は、9回裏、PL学園に追いつかれてしまいます。

「もう、ダメか・・・」
こんな風に思ってしまいそうなところですが、
木内監督が、選手に伝えたメッセージは全く違ったそうです。

「よかったなぁ。まだ、甲子園で野球ができるぞ!」

その後、取手二高は、K・Kコンビに初めて甲子園で土を付けたのです。

全ては、単に「出来事」に過ぎません。

その「出来事」をプラスとして捉えるかマイナスとして捉えるかは、
私たちの『自由』なのです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事